普段はテレビをぼんやり見ている生活で認知症に進むのではないかと気がかりです。
テレビでYouTubeにかえて、デイサービスではお馴染みの
介護の『ゴ』!予防の『ボウ』でごぼう先生!
ごぼう先生のジェスチャーまでマネして体操はじめます。
話し方もゆっくりで、できなくてもいい、疲れたら休んで、と
母にはちょうどいいペースです。
動画は20分前後ですが調子がいいと2本くらいやってます。
最後の「お達者でー」に母も手を振っています。
ひとりじゃなくて大勢でやったら楽しいよねって母に促します。
ちなみにごぼう先生のショート動画があるんですが、これは介護現場の
理不尽さ、やりきれなさをブラックジョークで切り込んで面白いです。
楽天市場

コメント